さくらんぼと猫に噛まれた話
やったーーーバンザイ!
果物好きのワタシにとって、4月ぐらいから食べたくてたまらなくなる
さくらんぼの時期がついにやってきました!
親戚から1箱のさくらんぼがピンポーンって届きました。
この時ばかりは運送会社さんにも妙にニッコリして受け取ってます。
さっそく、一気食い。
ワタシ流のさくらんぼはとにかく一気に食べるのがおいしく食べる方法。
洗ったさくらんぼの前に座り、手早くパクパク食べる。
ポンっポンっってさくらんぼが軸から外れる瞬間もまたたまらない。
佐藤錦ってこのあま〜い後の酸味がおいしいですよねっ。
昨晩は、買ってきたスイカもパイナップルも食べずにさくらんぼな夜でした。
ところで!驚いた話
我が家の飼い猫は
玄関に散歩ヒモををつけて外に出るのが日課。
昨日もいつものように外を見ていたらしい・・・
しかし、気がつくと近所で一番汚い野良猫とケンカに!!!
危ない!と思ったワタシの母親は
ケンカを止めに入った。
それで飼い猫は無事だったらしい。
でもでも、超興奮状態の飼い猫は間違えて母親に噛み付いちゃった・・・
母親は腕が血だらけになり3針縫ったんです。
しかも、血が止まらず、車に乗れず、病院まで徒歩。
母親ってたくましい〜って思いました。
関連記事