2007年08月18日
まだまだ花火がみたーーい!
まだまだ花火を見たいのはワタシだけかなぁ?
今年は初めて赤川の花火8月10日を見に行きました!
フィナーレがキレイだから、フィナーレだけでも見る価値あるよって
すすめられて、そこまで言われたら行きたくなっちゃって、
途中から行きました!
色使いが芸術的でキレイ!!!
特に、下の方の小さい花火が他よりキレイだった。
川沿いのなかなかいい場所だったのに混雑していなく、
来年もまた行こう!!
ちなみに食べたもの:ビール・塩焼きそば・サラミ・チーズ
さて、こちらは山形大花火大会8月14日。
会場まで歩いて打ち上げのすぐそばで見ましたよっ。
だから首が痛い。でも曲に合わせて打ち上がるとジーンと響きますねっ。
山形の花火大会の特徴は芸術的ではないけれど
とにかく迫力がある!これでもかこれでもかって打ち上げられるところがスゴい!だから、わーーーって声が会場から溢れます。
近頃は携帯の動画が長く撮れるようになったから
ひたすら携帯を真上に向けて撮影。
おぅ〜 すごーーいという周りの人の歓声まで入ってます。
年々会場の整備も進み、事故なく大会ができるように配慮されているところに関心しますねっ。
大満足でした!
ちなみに食べたもの:ビール、お好み焼き、あたりめ
それから、8月16日仕事終わってからはるばる象潟の花火も見に行きました。
象潟の花火は2回目。
大きな花火大会ではないけれど、海辺でポツンと上がる花火がやたらと風情があり、いいんです。砂浜のナイアガラもキレイだし、
道路も混まない。座るところもある!そして海の家や出店もちょっと並べば買える!
だからふらっと行くには便利デス。
今年は、着いた時間が遅く、雨もパラパラ降って
その上、風が強くて・・・
真上に上がる花火がコワイコワイ・・・
わーーキレイ〜 えーーーーコワーーーーイって何度言ったことか・・・
でもやっぱり行ってよかったぁ〜。
地元の女の子たちが浴衣を着ていて、その雰囲気に癒されます。
ちなみに食べたもの:ビール、焼きそば、アメリカンドック、玉こんにゃく
夢は長野の諏訪湖祭湖上花火大会に行くことです。
4万発も上がるんだってーーーー。
もっと花火見たいな〜と思いながら暮らしてます。
あっ、真冬の花火もいいですよね。温泉に行って花火を見る!
ぜひ行きたーーーい。
今日は花火日記でした。

今年は初めて赤川の花火8月10日を見に行きました!
フィナーレがキレイだから、フィナーレだけでも見る価値あるよって
すすめられて、そこまで言われたら行きたくなっちゃって、
途中から行きました!
色使いが芸術的でキレイ!!!
特に、下の方の小さい花火が他よりキレイだった。
川沿いのなかなかいい場所だったのに混雑していなく、
来年もまた行こう!!
ちなみに食べたもの:ビール・塩焼きそば・サラミ・チーズ
さて、こちらは山形大花火大会8月14日。
会場まで歩いて打ち上げのすぐそばで見ましたよっ。
だから首が痛い。でも曲に合わせて打ち上がるとジーンと響きますねっ。
山形の花火大会の特徴は芸術的ではないけれど
とにかく迫力がある!これでもかこれでもかって打ち上げられるところがスゴい!だから、わーーーって声が会場から溢れます。
近頃は携帯の動画が長く撮れるようになったから
ひたすら携帯を真上に向けて撮影。
おぅ〜 すごーーいという周りの人の歓声まで入ってます。
年々会場の整備も進み、事故なく大会ができるように配慮されているところに関心しますねっ。
大満足でした!
ちなみに食べたもの:ビール、お好み焼き、あたりめ
それから、8月16日仕事終わってからはるばる象潟の花火も見に行きました。
象潟の花火は2回目。
大きな花火大会ではないけれど、海辺でポツンと上がる花火がやたらと風情があり、いいんです。砂浜のナイアガラもキレイだし、
道路も混まない。座るところもある!そして海の家や出店もちょっと並べば買える!
だからふらっと行くには便利デス。
今年は、着いた時間が遅く、雨もパラパラ降って
その上、風が強くて・・・
真上に上がる花火がコワイコワイ・・・
わーーキレイ〜 えーーーーコワーーーーイって何度言ったことか・・・
でもやっぱり行ってよかったぁ〜。
地元の女の子たちが浴衣を着ていて、その雰囲気に癒されます。
ちなみに食べたもの:ビール、焼きそば、アメリカンドック、玉こんにゃく
夢は長野の諏訪湖祭湖上花火大会に行くことです。
4万発も上がるんだってーーーー。
もっと花火見たいな〜と思いながら暮らしてます。
あっ、真冬の花火もいいですよね。温泉に行って花火を見る!
ぜひ行きたーーーい。
今日は花火日記でした。


2007年08月17日
夏はやっぱり冷たいラーメン

なんていっても
冷たいラーメンが一番!
とはいえ、冷たいラーメンってちょっと微妙なお店が多いから、はじめてのお店は不安。
過去に何度も
頼んで失敗だったお店に出会ってます。
冷たいラーメンはふうつのラーメンより外れに当たるとはるかにキツイ。
こちら鬼がらしの冷たいだしラーメンはうまいっ!
去年はたぶん8月限定だったのが、今年は7、8月限定で出してたよ!
本来辛いラーメンで有名だけど、まわりはやたら納豆ラーメン食べてた!
もちろん私は迷わずだしラーメン!冷奴まで入っておいしぃ〜
本当におすすめです。