2006年10月30日
パラグアイその2

っていうかワタシが出したのは4ヵ月も前で、届けられないと3回も戻ってきてたぶん3ヵ月ぐらいかかったかもー。
アルゼンチンの国境近くのパラグアイにいるお友達。物価は世界一安いようで月300ドルで生活してるみたい。しかも半分は貯金してるなんて。
嗜好品や娯楽は高いみたいだけど、何だか大変そう。
でも、同封の写真には
変わらぬ笑顔。
っていうかちょっと
ふっくら。
人口1500人の村には何も娯楽がないけど、毎週のように誕生会があり集まるんだって。
そこでおいしくはないらしいけど焼肉にワイン!そして音楽をガンガンかけてかけてダンスダンスダンス!
なんか想像できるぅ。
遠い遠い隣町まで行くとネットが見れるみたい。
んだ!ブログのこと教えてよかったよかった。
まっ、しばらくは見れないみたいだけど。
もともと海外に一人で行ってたから移住もできるのよねぇ。ワタシは国内で精一杯かも〜
2006年10月30日
山口智子が旅したエカテリーナ

山口智子が恋文をもとに旅をした番組。
すっかり見入って
エルミタージュ美術館を見に行きたい!
とりあえず東京美術館に行かなきゃって
思っちゃった。
それで本を探したら
やっぱりあったので
すぐ買いました。
ロシアに初めて興味を持ちましたョ。
エカテリーナが30.40代で書いた恋文と
写真集のような写真がいっぱいの本です。