2007年02月16日
マリー・アントワネット
今月初めにマリー・アントワネットを観に行きました。
観たいと思った理由は、雑誌で靴がすごくかわいいから必見!っと知り、靴が観たかった。
からです。
ストーリーよりもどちらかというとひたすら衣装や小物に目が行く!
パステル調の衣装が変わる変わる!どんどん派手になりました。
主人公の複雑なキモチと苦労が伝わってきましたが、
結局どうなったの?と思わず友達に聞いちゃったぐらい
別の視点で観ちゃいました。
観たいと思った理由は、雑誌で靴がすごくかわいいから必見!っと知り、靴が観たかった。
からです。
ストーリーよりもどちらかというとひたすら衣装や小物に目が行く!
パステル調の衣装が変わる変わる!どんどん派手になりました。
主人公の複雑なキモチと苦労が伝わってきましたが、
結局どうなったの?と思わず友達に聞いちゃったぐらい
別の視点で観ちゃいました。

2007年02月16日
甘納豆を羊羹だと思っていた!?
ご無沙汰デス。
毎年この時期忙しくって更新しそびれました。
忘れられたかも・・・
さて、甘納豆食べました!
でん六の甘納豆デス。
うんおいしい。ワタシは白いのがスキ。
その時・・・
「甘納豆ってササギって豆?」
「えーーー豆なの?」
という会話が聞こえてきました。
ササギじゃないでしょ〜〜〜
っていうか豆じゃなく何だと思ってたの?って友達に聞くと
「羊羹を指で丸めてると思ってた。だからいびつな形だと」
爆笑でした。
ここでこの話しなかったら、きっとずっと羊羹と思っていたのだと思うと
笑いが止まりませんでした。
毎年この時期忙しくって更新しそびれました。
忘れられたかも・・・
さて、甘納豆食べました!
でん六の甘納豆デス。
うんおいしい。ワタシは白いのがスキ。
その時・・・
「甘納豆ってササギって豆?」
「えーーー豆なの?」
という会話が聞こえてきました。
ササギじゃないでしょ〜〜〜
っていうか豆じゃなく何だと思ってたの?って友達に聞くと
「羊羹を指で丸めてると思ってた。だからいびつな形だと」
爆笑でした。
ここでこの話しなかったら、きっとずっと羊羹と思っていたのだと思うと
笑いが止まりませんでした。
