2007年05月07日
外はカリカリ中はふんわりたこ焼き
久しぶりの更新デス。
何してたって?
ハイ。たこ焼き焼いてました。
買ったんデス。ほしかった「たこ焼き器。」
子どもの頃のおやつは自分たちで作るたこ焼きが多かったワタシ。
おかげで非常にたこ焼き好き。
週に1回は食べたくなります。実際には月に3回ぐらいしか食べられないんですが・・・
だから嬉しくって!
油を塗る専用のハケも購入。
ネギと刻んだ紅ショウガをたっぷり、そして巨大なタコを入れて焼きました。
なぜこの時期にたこ焼きかと言いますと、
この間、ためしてガッテンで
おいしいたこ焼きを作るコツを特集していたんです。
それをたまたま目撃。
それで作りたくてたまらなかったんです。
外はカリカリ中はふんわりでたこ焼きの概念が変わります!
って言ってました。
ひっくり返すコツや天ぷら同様に氷水を使うことなどをためしてみました。
そしたら
できたんです!アツアツのカリカリたこ焼き
しかも中はふんわりでとろけるような感じ。
すごーーーいおいしかったデス。
何してたって?
ハイ。たこ焼き焼いてました。
買ったんデス。ほしかった「たこ焼き器。」
子どもの頃のおやつは自分たちで作るたこ焼きが多かったワタシ。
おかげで非常にたこ焼き好き。
週に1回は食べたくなります。実際には月に3回ぐらいしか食べられないんですが・・・
だから嬉しくって!
油を塗る専用のハケも購入。
ネギと刻んだ紅ショウガをたっぷり、そして巨大なタコを入れて焼きました。
なぜこの時期にたこ焼きかと言いますと、
この間、ためしてガッテンで
おいしいたこ焼きを作るコツを特集していたんです。
それをたまたま目撃。
それで作りたくてたまらなかったんです。
外はカリカリ中はふんわりでたこ焼きの概念が変わります!
って言ってました。
ひっくり返すコツや天ぷら同様に氷水を使うことなどをためしてみました。
そしたら
できたんです!アツアツのカリカリたこ焼き
しかも中はふんわりでとろけるような感じ。
すごーーーいおいしかったデス。
