QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ランニングマン
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年10月20日

初めてグラニュー糖を購入!

生まれて2回目のスイートポテトです。一応。
先週生まれて初めて作りました!
なんと初めてグラニュー糖を買ったワタシ。
さつまいもの皮をお皿にする方法で作ったら、まるで焼き芋。しかも中身も失敗ぎみで、仕事場で食べてもらったら、
うん、焼き芋と言われました!おいしく食べたけど。時間かけたのに焼き芋じゃつまらないなぁと
今週2回目のチャレンジです。
夜遅くにせっせと作りはじめました。雑誌のレシピ写真と比べると明らかにやわらかさが違ったので、生クリームをたっぷり入れてみました。
分量をきちんと計るのが苦手なワタシはお菓子づくりの性格じゃないんです。
買い物も何を作るか考えずに買い、野菜を切ったり炒めながら作るものを考えるタイプ。
お友達とお料理してると、何作ろうとしてるかまったく見えない!と言われたりします。
おかげで料理の本をみてもそのまんまに作れず、自己流です。

そのワタシがお菓子づくりです。
おおよその分量でまずまず途中経過はよし!
初回はまったく焼き目がつかなかったことが不明なとこだったのでお菓子作りが上手な人に聞いたら
間違って卵白塗ったんじゃない?
と聞かれました。
大丈夫!ちゃんと黄色いの塗りましたよっ。前回も今回も。
それでオーブンレンジで焼きました。
考えてみればオーブンなんて使わないワタシ。イマイチ操作不明。
まっいいかぁ〜って焼いていて何げに雑誌見なおしたら、オーブンの温度が違うぅ。
やっぱりレシピをちゃんと読めないタイプみたい。
それからちゃんと温度をあげて焼きましたョ。
それでも焼き目なかなかつかなかったけど。
そしてできあがり!!
実験のため生クリームの量を変えた3種類を作りました。
うーーん、前回より少しスイートポテトに近くなった気はしたけど、みんなに食べてもらったら、
芋だぁ〜って言われました!
やっぱりしっかりさつまいもをやわらかくしなきゃダメかなぁ?オーブンで50分焼くのが面倒で蒸かしたんだけど。。
次は最初からレシピどおりに作ってみよう。
またがんばりまーす。  


Posted by ランニングマン at 23:47Comments(3)ケーキ