2006年07月07日
パラグアイ
なんと!パラグアイで働いている友人がいます。先日パラグアイから郵便が届いたよっ。(メールの世の中になってもたまにはお友だちと郵便をやりとりし続けています。やっぱ手紙には手紙のよさがあるんだよなぁ〜)
さて、その彼女は実習やスペイン語の語学研修、毎朝のマラソンでの体力づくりを経て、パラグアイに旅だったんだぁ!今は首都からさらに6時間もかかる人口1000人の村が任地だそうで、一応電気やガス、水道はあっても時々停電や断水があり、道は舗装されていなく牛のためにあるようなものらしい・・・通行の半分以上が牛や馬なんだとか!なんだがすごそうっ。
なんかさぁ〜本当にすごいなって思うョ。そんな力強い行動力になんど背中を押してもらったかなぁ。まだ海外へは行けませんが遠くへ一人ででかける時、ちょっと不安になったとしても、パラグアイよりはマシだって思うと行けちゃうんですよぉ。おかげで国内ならどこだって一人で行けるようになっちゃいました!
これからパラグアイにお手紙を書くところです。無事届きますよーに!
郵便屋さんは牛で配達してるのかも!?
さて、その彼女は実習やスペイン語の語学研修、毎朝のマラソンでの体力づくりを経て、パラグアイに旅だったんだぁ!今は首都からさらに6時間もかかる人口1000人の村が任地だそうで、一応電気やガス、水道はあっても時々停電や断水があり、道は舗装されていなく牛のためにあるようなものらしい・・・通行の半分以上が牛や馬なんだとか!なんだがすごそうっ。
なんかさぁ〜本当にすごいなって思うョ。そんな力強い行動力になんど背中を押してもらったかなぁ。まだ海外へは行けませんが遠くへ一人ででかける時、ちょっと不安になったとしても、パラグアイよりはマシだって思うと行けちゃうんですよぉ。おかげで国内ならどこだって一人で行けるようになっちゃいました!
これからパラグアイにお手紙を書くところです。無事届きますよーに!
郵便屋さんは牛で配達してるのかも!?

Posted by ランニングマン at
18:29
│Comments(3)