QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ランニングマン
オーナーへメッセージ

2007年11月08日

柿たべて風邪もサヨナラ〜

10月29日の夜中に渋抜きした庄内柿。柿をいただいたお友達のおばあちゃんには10日間はダメだよって言われたけれど、もちろん待ちきれない。玄関先においていたのでただいま〜と帰れば柿が置いてあるので毎日、毎日様子をみてました。

そして6日目に2個食べました。1個はあまくってサクサク感もあっておいしかった〜。でももう1個はちょっと渋があった。食べ終わったら口の中全体がザラザラしました。これが渋ですね。
その翌日は風邪ぎみになったので大変だぁぁービタミンCたっぷりの柿食べなきゃ〜と3個食べました。まだ若干渋みがある柿もありましたが、かためを味わうなら今が一番!大きな口で頬張って食べました。
そしたら、そしたら!利尿作用があるから夜中に2回も起きちゃいましたけど、翌朝体調がよくなっていましたョ。二日酔いには柿といいますが、風邪にも柿ですね。
柿はかためが一番!とろける食感は苦手なので食べごろ逃さないように毎日たっぷり味わってまーす。



同じカテゴリー(フルーツ)の記事画像
みかん詰め放題
今、柿の渋抜きしました!
さくらんぼと猫に噛まれた話
びわ
あまおう〜
初めてバナナを買ったお友達。
同じカテゴリー(フルーツ)の記事
 みかん詰め放題 (2007-11-17 17:20)
 今、柿の渋抜きしました! (2007-10-29 22:48)
 さくらんぼと猫に噛まれた話 (2007-06-19 18:48)
 びわ (2007-06-04 22:25)
 あまおう〜 (2007-03-05 20:40)
 初めてバナナを買ったお友達。 (2007-01-20 18:35)

Posted by ランニングマン at 17:45│Comments(4)フルーツ
この記事へのコメント
うまく渋が抜けたようで良かったですね。堅めも好きですが、トロ味のタイミングで食べるのが好き。(^^)
Posted by さくら at 2007年11月09日 07:23
こんにちは。
我が家にもお友達からもらった
渋抜き中の庄内柿あります。
そろそろ。。食べれるかも!
柿ってこの時期だけだし大好きです。
Posted by アド at 2007年11月10日 16:41
あ、それとランニングママさんは
ジョギングとかされてるんですか??
で、HNがランニングなの??
Posted by アド at 2007年11月10日 16:42
上手に渋抜けてよかったです。柿は本当にこの時期だけですもんねぇ。    それからアドさん、ワタシ全く走ってないんですよぉ〜
Posted by ランニングマン at 2007年11月10日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。